1: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:38:51.72 ID:WcRafaIx0
https://www.sankei.com/world/news/200610/wor2006100016-n1.html
【ワシントン=住井亨介】米メディアによると、南部バージニア州の州都リッチモンドの公園に立つ探検家、
クリストファー・コロンブスの像が9日、中西部ミネソタ州で黒人男性が白人警官から暴行を受け死亡した事件に抗議するデモ隊によって倒され、近くの池に投げ込まれた。
米国では近年、15世紀に米大陸に到達したコロンブスを「先住民の虐殺者」とする見方が出ている。
暴行死事件を機に、現在の人権基準に照らして批判が強まった可能性がある。
【ワシントン=住井亨介】米メディアによると、南部バージニア州の州都リッチモンドの公園に立つ探検家、
クリストファー・コロンブスの像が9日、中西部ミネソタ州で黒人男性が白人警官から暴行を受け死亡した事件に抗議するデモ隊によって倒され、近くの池に投げ込まれた。
米国では近年、15世紀に米大陸に到達したコロンブスを「先住民の虐殺者」とする見方が出ている。
暴行死事件を機に、現在の人権基準に照らして批判が強まった可能性がある。
2: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:39:12.00 ID:humUf5fLd
しゃーない
5: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:39:43.26 ID:qKHM+5V/0
こんなもん残ってた方がおかしい
6: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:39:57.56 ID:Oc9OpPp20
わかってんだろ?
7: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:40:39.97 ID:wfGEVWyC0
そんなん言ったらアメリカ大陸人みんなそうだろ
9: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:41:03.69 ID:Ahi457550
クリストファーコッロンヴァース
11: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:41:12.15 ID:4d5C5tDD0
BLM唯一の功績
12: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:41:17.81 ID:qy09chb7d
なに黒人が被害者面しとんねん
13: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:41:43.98 ID:Uh7/PJrN0
言語プロセッサー
14: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:41:44.38 ID:w1Wdk+u2d
インディアンて今どれくらい残ってんの
22: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:42:49.87 ID:humUf5fLd
>>14
純血はほぼおらんのちゃう
南米人は大体先住民との混血やが
純血はほぼおらんのちゃう
南米人は大体先住民との混血やが
16: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:41:57.11 ID:s3UfhhVq0
でもアメリカ人は原住民虐殺したよね?
全員イギリスに帰るべきでは?
全員イギリスに帰るべきでは?
17: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:41:57.89 ID:LWxea3si0
黒人の暴動で倒されるってのがこれまた
18: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:42:04.30 ID:2A4QqVQO0
ポッピンダウンでホールドン
19: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:42:17.04 ID:q413Ddg80
笑い止まんねーよ
20: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:42:32.09 ID:DfE4Kzicr
残念ながら当然
21: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:42:38.02 ID:hb0CLI5P0
宙見上げれば天地が逆さ
24: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:43:05.41 ID:WxQsB/z50
お前らどんだけインディアン殺してたんだよ
25: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:43:05.46 ID:49fcQmID0
コロンブスは何も失わずに手に入れただけの男だからな
偉人でも何でもないわ
偉人でも何でもないわ
26: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:43:09.23 ID:tvF2WZFA0
黒人も移民だろが
27: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:43:17.20 ID:LKuMzzc20
しゃかりきコロンブス
50: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:46:38.88 ID:bUq+enab0
>>27
光GENJIやったか
謎やわ思い出せん
光GENJIやったか
謎やわ思い出せん
29: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:43:37.48 ID:Xjcw1MZ+0
撃退できないインデアンも雑魚すぎる
185: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 21:00:37.29 ID:GHBIiv2Ra
>>29
本物の平和主義者だったからね
本物の平和主義者だったからね
256: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 21:07:57.55 ID:V9g/Tr0U0
>>185
侵略者にやられる原住民は基本部族主義で
戦うヤツ、侵略者を利用しょうと立ち回るヤツ、漁夫の利を狙うヤツに分かれて団結せんのや
侵略者にやられる原住民は基本部族主義で
戦うヤツ、侵略者を利用しょうと立ち回るヤツ、漁夫の利を狙うヤツに分かれて団結せんのや
30: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:43:49.17 ID:48Anq3/2d
そんな昔の話より現在の先住民に対する連邦政府の対応を批判しろや
46: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:46:06.64 ID:49fcQmID0
>>30
TV観てぼーっとしてるだけのbabyにそんなこと分かるわけないし興味もないからな
TV観てぼーっとしてるだけのbabyにそんなこと分かるわけないし興味もないからな
32: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:44:29.61 ID:QJWxl45LM
こいつだけはしゃーないという風潮
34: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:44:49.73 ID:O2hKQL0a0
ロバート・リーはぐう聖やのに南軍ってだけで銅像壊されたの可哀想
35: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:44:58.74 ID:AlEDAgpl0
コロンブスよりマガリャンイシュの方が大変だったのに
評価はブスより低くて可哀想
評価はブスより低くて可哀想
36: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:45:10.22 ID:mZ8RE8AsH
コロンブスは残当やろ
37: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:45:19.44 ID:sItlFBHeM
日本も大昔の支配者の子孫が未だに利権貪ってるの破壊せなあかんな
49: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:46:22.98 ID:sItlFBHeM
>>42
世界中でそうなればええと思うよ
世界中でそうなればええと思うよ
52: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:46:59.24 ID:VIS5OUAZd
>>49
ねえお前って不思議ちゃん?笑
ねえお前って不思議ちゃん?笑
67: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:48:22.87 ID:sItlFBHeM
>>52
世襲などの身分制度を激しく憎悪する調理師ですけど?
世襲などの身分制度を激しく憎悪する調理師ですけど?
40: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:45:34.98 ID:wOwv9k520
scientific attackやね
41: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:45:44.70 ID:DQNCBMVI0
そらそうよ
43: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:45:50.64 ID:4MsIs3HJ0
そのうち黒人はアフリカに返されそう
96: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:51:32.36 ID:humUf5fLd
>>43
それとまた侵略やろ
それとまた侵略やろ
125: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:54:21.94 ID:0FrMAg+B0
>>43
黒人解放奴隷がアフリカに帰って作ったリベリアって国があるぞ
なお現地民を奴隷にした模様
黒人解放奴隷がアフリカに帰って作ったリベリアって国があるぞ
なお現地民を奴隷にした模様
45: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:46:01.39 ID:uUQKaD360
事実定期
53: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:47:01.64 ID:AXNyFTk50
革命家定期
4: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:39:39.56 ID:qMnxap/GM
いや早く出ていけよ侵略者
117: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:53:12.60 ID:P2/gNyB0d
>>4
(´・ω・`)おまえらこそいつになったらでていくんだよ
(´・ω・`)おまえらこそいつになったらでていくんだよ
56: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 20:47:21.42 ID:El7B6Fb+0
こういう事になるからきちんと皆殺しにしないとダメなわけですよ

コメントする