1: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:21:01.90 ID:u1OBkPuG0
2: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:21:06.82 ID:u1OBkPuG0
数億人の中国人「もう諦めた。自分一人で最低限の生活が送れればそれで幸せです」
3: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:21:20.05 ID:u1OBkPuG0
中国の若者たちの間で、過酷な競争社会を生き抜くことを諦め、最低限の生活を送ることを志す「寝そべり主義」が流行している。中国では格差が拡大し、厳しい受験戦争に打ち勝ったとしても、就職や都会での生活に苦戦する人が少なくない。若者たちの間で広がる静かな抵抗と、その裏側にある厳しい競争社会について見ていこう。
4: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:21:23.24 ID:u1OBkPuG0
ええんか
5: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:21:27.74 ID:fTZQUuGNd
スマホが阿片の代用になる
6: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:21:35.00 ID:TKWMmxjf0
社会主義国の末路
7: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:21:55.61 ID:bKMcMogQ0
女とセッ●スできなくてもええんか?
25: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:24:24.24 ID:OVLHnJTH0
>>7
ええからこうなってるんちゃうの?
ええからこうなってるんちゃうの?
105: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:35:19.52 ID:d+DBRURka
>>7
どうやっても男が数千万人あぶれるので諦めたんだろう
気の毒だわ
日本に来ればいいのに
どうやっても男が数千万人あぶれるので諦めたんだろう
気の毒だわ
日本に来ればいいのに
170: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:41:26.88 ID:bEX+gOvS0
>>7
一人っ子政策で日本人の草食系若者とほぼ一緒の気質なっとるからな
一人っ子政策で日本人の草食系若者とほぼ一緒の気質なっとるからな
185: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:42:57.72 ID:P0PRoXUM0
>>7
出来ないからこうなっとるんやろ
出来ないからこうなっとるんやろ
8: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:22:00.35 ID:Dt6NJncT0
幸せやん
10: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:22:07.34 ID:/BSx3aOOp
半年前のニュースを何回スレ立てするんや?
11: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:22:17.50 ID:6wYaCGomd
10年前の日本定期
12: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:22:32.74 ID:n1KLFa2G0
中国→韓国→日本に波及しそうやね
学歴社会の度合いが酷い順に進むわな
ただ日本は奴隷根性あるから何だかんだ仕事してそう
学歴社会の度合いが酷い順に進むわな
ただ日本は奴隷根性あるから何だかんだ仕事してそう
13: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:22:34.97 ID:NGVZ+uRJ0
どうやって生活してるのかもわからないしなんで死なないのかも謎
51: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:29:05.08 ID:fdPTwnxWM
>>13
日雇いでたまに働きに行くんだよ
日雇いでたまに働きに行くんだよ
14: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:22:41.82 ID:Dt6NJncT0
日本人の子供はこのメンタル見習うべき
自殺減ると思うわ
自殺減ると思うわ
15: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:22:42.35 ID:R7RVUxUy0
お外に出とるだけなんJ民よりマシやん
16: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:23:04.43 ID:eIOQtsoOp
低所得者層の中国人って新しいスマホ買うためだけに働いてるイメージある
17: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:23:23.95 ID:GXIpBVlYM
老荘思想を産んだ中国らしいよな
まぁわーくにではニートが一歩先をいってるんだが
まぁわーくにではニートが一歩先をいってるんだが
18: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:23:24.03 ID:5mro6k/jd
言うて寝そべり族って人口の1割ちょいしかいないらしいな
一部の少数派をキャッチーに取り上げるな
一部の少数派をキャッチーに取り上げるな
24: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:24:10.70 ID:GXIpBVlYM
>>18
日本人口より多い定期
日本人口より多い定期
28: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:24:50.61 ID:FMrU1bHea
>>18
めっちゃいるやんけ…
めっちゃいるやんけ…
53: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:29:25.27 ID:hWtxuZAyM
>>18
1億人以上いて草
1億人以上いて草
100: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:35:11.25 ID:ckl2GZPfd
>>18
1億4000万人定期
1億4000万人定期
112: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:36:02.75 ID:XivP2btd0
>>18
多すぎぃ
多すぎぃ
115: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:36:16.70 ID:0qudyNBf0
>>18
日本と韓国合わせたぐらい居るやんけ
日本と韓国合わせたぐらい居るやんけ
137: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:37:48.51 ID:x1Dz1cUrM
>>18
そんだけおるなら大問題やろ
そんだけおるなら大問題やろ
19: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:23:34.42 ID:iG+q5qmQa
中国ってなんであんな学歴社会なん
23: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:24:08.43 ID:Eh+Zb8Dzd
>>19
科挙の名残や
科挙の名残や
27: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:24:30.92 ID:t0I0SL/U0
>>19
30年前まで科挙やってた国やぞ
30年前まで科挙やってた国やぞ
85: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:33:43.06 ID:yuImc1dB0
>>27
科挙の廃止は1904年、清の西太后の時代やで
西洋文化を取り入りれて近代化を図った光緒新政の一環や
西太后が支援した「扶清滅洋」を掲げる義和団が西洋8ヶ国連合(日本含)にボコボコにされた義和団事件をきっかけに光緒新政が始まったんや
科挙の廃止は1904年、清の西太后の時代やで
西洋文化を取り入りれて近代化を図った光緒新政の一環や
西太后が支援した「扶清滅洋」を掲げる義和団が西洋8ヶ国連合(日本含)にボコボコにされた義和団事件をきっかけに光緒新政が始まったんや
21: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:23:57.45 ID:vtCtog+hr
シナカスって平均月収1万円とかじゃん
そりゃやる気も無くすだろ
そりゃやる気も無くすだろ
29: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:25:12.10 ID:lm9rfppqM
ホームレスとは何が違うんだ
31: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:25:30.64 ID:ecAxvc0yd
日本のこどおじと同盟結ぼうや
世界平和や
世界平和や
32: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:25:51.96 ID:Myh26eYT0
現代版の仙人か?
34: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:26:26.01 ID:nNDSZ92LM
一つの生き方として有りだよな
35: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:26:28.86 ID:Dta1VhApd
中国って道教とかあるけど
土地がデカくて豊かやから一人ぐらい人生で何もせんでも生きれるんやろな
土地がデカくて豊かやから一人ぐらい人生で何もせんでも生きれるんやろな
37: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:26:35.06 ID:XB2R5qxzM
法律変わって逮捕されても別にええかぁの精神
55: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:29:36.73 ID:TfbFCjHV0
俺らじゃん
56: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:29:42.37 ID:Fl9YsgqM0
隠者って別に珍しくもない
60: 風吹けば名無し 2021/10/16(土) 14:29:57.96 ID:0mhKQd4m0
やっと日本に追いついたか

コメントする