1: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:25:08.65 ID:P48eMiV10
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ca3a35be5c9c032464a31e88f17ab594ed0999
白鵬が引退へ 右膝限界…史上最多45度V 数々の最多記録を打ち立てた最強横綱が20年の力士生活に別れ
大相撲の第69代横綱・白鵬(36)=宮城野=が現役を引退する方向であることが26日、分かった。
進退を懸けて出場した7月の名古屋場所では、最多を更新する45回目の優勝を16回目の全勝で飾った。
しかし、右膝の状態が思わしくなく、土俵を去ることになった。
白鵬が引退へ 右膝限界…史上最多45度V 数々の最多記録を打ち立てた最強横綱が20年の力士生活に別れ
大相撲の第69代横綱・白鵬(36)=宮城野=が現役を引退する方向であることが26日、分かった。
進退を懸けて出場した7月の名古屋場所では、最多を更新する45回目の優勝を16回目の全勝で飾った。
しかし、右膝の状態が思わしくなく、土俵を去ることになった。
2: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:25:35.30 ID:0RFpF+BKd
朝青龍とけんかしそうになってた
7: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:26:47.01 ID:P48eMiV10
>>2
ワイだけやないんやな
ワイだけやないんやな
4: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:26:15.95 ID:P48eMiV10
朝青龍と土俵上でガンの飛ばしあいをしたこと
8: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:26:52.25 ID:yAt6JFJI0
雅山との取り組みでのダブルノックアウト
9: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:26:56.05 ID:6h+261SS0
ドルジ叩き全盛期に善玉扱いされてたところ
12: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:27:23.38 ID:FM5FKa+m0
初期は貴乃花の仕草とか真似してた
17: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:27:58.05 ID:1WCNLj9cp
素行はともかく実力は歴代でもダントツで最強横綱や
お疲れ様でしたやで
お疲れ様でしたやで
24: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:29:38.68 ID:P48eMiV10
>>17
何百年に一人の存在やろ
もう出て来えへんで
何百年に一人の存在やろ
もう出て来えへんで
41: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:32:34.52 ID:FM5FKa+m0
>>24
他の競技でも通用しそうな素材は角界入りせんやろな
他の競技でも通用しそうな素材は角界入りせんやろな
18: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:27:59.01 ID:+ZGLak+v0
いつも白鵬が優勝しとったな
もう白鵬超える力士は現れんのやろか
もう白鵬超える力士は現れんのやろか
26: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:29:49.84 ID:1WCNLj9cp
>>18
歴代横綱全盛期に今のズタボロ白鵬ぶっ込んでも調整さえできてりゃトップ5には入るくらいにはレジェンドやな
歴代横綱全盛期に今のズタボロ白鵬ぶっ込んでも調整さえできてりゃトップ5には入るくらいにはレジェンドやな
19: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:28:07.46 ID:ooeEWqfDH
いうていなくなったら寂しい
20: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:28:28.31 ID:39NncJrnp
横審のブルドッグみたいなババアが印象的やったわ
23: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:29:14.21 ID:MrKzE+eYd
ドルジがおった頃は白鵬が正義のヒーロー扱いだったのにやっぱり強すぎる横綱はヒールにされるんやな
28: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:30:13.26 ID:nsUQK8T/0
>>23
よこしんはおかしいよ
自分たちの権威のために力士いじめてるようにしか見えない
よこしんはおかしいよ
自分たちの権威のために力士いじめてるようにしか見えない
62: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:35:39.47 ID:bMobpux30
>>23
ドルジ消えたらヌルヌルとかエル鵬とかユルフンとか言われるの多くなった印象
ドルジ消えたらヌルヌルとかエル鵬とかユルフンとか言われるの多くなった印象
325: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 10:15:56.52 ID:OvS8Wtaj0
>>23
審判部批判とか万歳がね…
審判部批判とか万歳がね…
25: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:29:46.27 ID:645Gvz8X0
ヤフコメで白鵬の偉業を称えるコメントしたら大量の低評価押されて困惑
36: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:31:16.51 ID:P48eMiV10
>>25
草
総叩きの流れやったんかね
草
総叩きの流れやったんかね
27: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:30:11.13 ID:1VuZ2j8E0
朝青龍がいた頃は白鵬が担ぎ上げられ朝青龍が叩かれてた
白鵬がいた頃は照ノ富士が担ぎ上げられ白鵬が叩かれてた
照ノ富士が次のヒール役として叩かれてるのかと思うと心が痛い
照ノ富士が叩かれてるときに担ぎ上げられるのは霧馬山、豊昇龍、北青鵬あたりになるのか
白鵬がいた頃は照ノ富士が担ぎ上げられ白鵬が叩かれてた
照ノ富士が次のヒール役として叩かれてるのかと思うと心が痛い
照ノ富士が叩かれてるときに担ぎ上げられるのは霧馬山、豊昇龍、北青鵬あたりになるのか
32: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:30:38.93 ID:nsUQK8T/0
>>27
あの、稀勢の里は?
あの、稀勢の里は?
43: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:32:50.06 ID:1WCNLj9cp
>>32
ホンマに選ばれなかったとしか言いようがないわあいつは
時代が違って怪我がなけりゃ並横綱くらいは張れたやろうに
まあ荒磯になってからのがイキイキしとるからええんやけど
ホンマに選ばれなかったとしか言いようがないわあいつは
時代が違って怪我がなけりゃ並横綱くらいは張れたやろうに
まあ荒磯になってからのがイキイキしとるからええんやけど
31: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:30:38.62 ID:1aD6lE3uM
相撲は好きでも相撲協会のことは心底嫌いそう
42: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:32:42.97 ID:ORUduJdS0
>>31
相撲と名の付く物全部好きな全身相撲星人やと思う
相撲と名の付く物全部好きな全身相撲星人やと思う
33: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:31:08.85 ID:1VuZ2j8E0
親方としての成功は約束されてるでしょ
貴乃花みたいな追い出され方をしなければ
貴乃花みたいな追い出され方をしなければ
47: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:33:37.37 ID:1WCNLj9cp
>>33
国籍取ってなくない?
国籍取ってなくない?
52: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:34:16.90 ID:ooeEWqfDH
>>47
取ったやろ
取ったやろ
97: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:43:48.13 ID:hhEXrcuua
白鵬が解説するなら秀平を叩き出してほしいわ
105: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:45:23.97 ID:TSBoiBWbM
>>97
引退のニュース聞いて北の富士に拳銃注文してそう
引退のニュース聞いて北の富士に拳銃注文してそう
117: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:46:54.98 ID:wgtDjE2Y0
>>97
荒磯と白鵬いたら舞の海はもういらんわな
荒磯と白鵬いたら舞の海はもういらんわな
106: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:45:26.14 ID:PDADGFDw0
クリーンなイメージやったのに朝青龍いなくなったら途端に黒くなった
111: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:46:17.41 ID:ZpgoRk+D0
>>106
照ノ富士今クリーンやろ?
1人横綱でモンゴルだからこれから黒く叩かれまくるで
照ノ富士今クリーンやろ?
1人横綱でモンゴルだからこれから黒く叩かれまくるで
118: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:47:00.20 ID:3MMp6ANq0
>>111
膝の装具にケチつけるやつ出てきそうやな
オスカーピストリウスの義足的な
膝の装具にケチつけるやつ出てきそうやな
オスカーピストリウスの義足的な
128: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:48:04.09 ID:wgtDjE2Y0
>>111
たぶん照ノ富士は白鵬みたいにはならんで
白鵬と朝青龍は親方がアカン
たぶん照ノ富士は白鵬みたいにはならんで
白鵬と朝青龍は親方がアカン
115: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:46:44.41 ID:iJaMBsi10
稀勢の里はヘタレ扱いだけど白鵬との対戦成績一番良かったな
44: 風吹けば名無し 2021/09/27(月) 09:33:01.00 ID:P48eMiV10
いろいろとつらいことが多かったろうがお疲れさまでした

コメントする